北九州市立大学同窓会

HOME > 支部組織 > 関西支部 > 支部のご案内

支部組織

関西支部

第26回 コスモス会 平成30年11月18日

 2018年は水害、地震、台風と災害の多い年でしたが、秋 の京都で11月18日に無事開催することができました。大阪、奈良、滋賀、京都とインドから一時帰国の高森さんら11 人が出席。京都ホテルオオクラB1階の「桃李」で美味しい 中華料理を食べながら、それぞれの近況報告と先日大学 同窓会本部で開催された「全国女性の集い」の話をして、 女性の同窓会参加がなかなか難しいことなどを考える機 会になりました。年に一度女性の会を楽しい会にすれば、 少しずつでも興味を持って参加が増えるのではと実感し ました。
 今回の企画は京都東山散策で、並河靖之七宝記念館を 訪問。観光シーズンで混雑を心配していましたが、東山の 閑静な住宅街にある並河家のお屋敷内にあるので、観光 客も少なくゆっくりと高度な技術の素晴らしい作品を鑑 賞することができました。昔の家屋と日本庭園(小川治兵 衛作)も見学でき、ゆっくりくつろげました。
 並河靖之は明治維新から富国強兵の時代へと移り変わ る日本で七宝家として起業、自宅に工房をつくり、職人と 共に技術を高め、芸術品が製造され、その多くは海外へ輸 出されて高い評価を得た。3度のパリ万国博覧会や国内 外で数々の賞を受賞。国内ではあまり目にする事ができな い高級品なので、記念館ができてから、その美しさを見る ことができたのは幸運でした。作品ができる過程も展示し てありましたが、現代社会では到底できない技だと思いま した。明治、大正、昭和の初めまで、貧しかった日本でいい ものを作り生活文化向上にも大きな役割を果たした時代 を顧み、日本のすごさを改めて知りました。
 白川の流れに沿って平安神宮へ。疏水の堀に水鳥、マガ モ,ヒドリガモ、などを見て、三条京阪駅近くのレトロな喫 茶店で休み、ゆっくりしてから解散しました。今回嬉し かったことは、新しいメンバー(大阪出身)が参加して下 さり、次回は「大阪を」と提案すると、「アシスタントするよ」 と言って下さったことです。また、来年も元気な皆さんと大 阪の街を歩いて、楽しい発見をしませんか?お楽しみに!

(参加者 敬称略)
郡司尭子(S39・米英)佐々木治子(S44・米英)高森千賀子(S44・米英)中野秀子(S44・米英) 門司順子(S44・米英)大道久美子(S45・英文)石田博子(S45・英文)松島ちさと(S45・英文) 網永婦美子(S46・米英)生雲文枝(S48・英文)佐藤てるよ(S51・国文) 11人

幹事 コスモス会世話人 中野秀子(S44・米英)

北友会会報第120号(令和元年7月15日発行)掲載