北九州市立大学同窓会

HOME > 支部組織 > 大分支部 > 支部のご案内

支部組織

大分支部

大分支部・釣りツアー2017

大分支部有志による年1回の釣りツアーも今年4回目を迎 え、好天に恵まれた5月14日の日曜日に行なわれた。
目的地は例年通り津久見市四浦半島沖の豊後水道に浮かぶ 周囲4キロの保戸島という人口約900人の小島の釣り堀。 過去、マグロ漁で栄えたこの島も海水温の上昇に伴ってマ グロが北上し漁は衰退、現在マグロ漁船は数隻しかない。 漁業の他に産業がないこの島はマグロ漁終焉と共に過疎化 と高齢化が急速に進み、今ではネコの姿の方が多いのでは といわれる程のさびれよう。島唯一の小学校には4年生の 男の子が一人だけ通っている。
この島の周辺は長い間、漁業規制がしかれていたため、今 も魚影が濃い。私以外釣りは素人同然で持参するのはクー ラーだけ、釣り道具やエサなどは全てレンタルで済む。
季節は5月中旬とすでに桜の時期は終わっているが、いわ ゆるさくら鯛≠ニ呼ばれる1キロ前後の食べごろのマダ イがまだ釣れている。今年は何かと行事が重なってしまい 参加者はたった4人というちょっと寂しいツアーとなった。 しかし釣果は最高5枚を筆頭にそれぞれ全員がご近所に配 れるほどのマダイを釣り上げ大喜び。
この島へは津久見港から1日6便の高速船が通っていて、 30分の短時間ではあるがささやかな船旅気分も味わえる。 しかも津久見港始発便7時20分で出発し、帰りは保戸島 発13時20分の便。津久見からは高速道を使って30分 弱の14時過ぎには大分市内に到着と時間的にも非常に楽 な釣りとあって毎年皆さん楽しみにしている。

支部長 千綾奉文(S43・商)


まるで西洋の港町、急峻な傾斜地に保戸島の強固な建物群 最盛期にはこの港にマグロ漁船がひしめき合っていた


1年ぶりの竿の感触、安部嘉彦氏(H1・院、経営)