北九州市立大学同窓会
総会
下関支部
H25年度下関支部総会 25年9月7日 東京第一ホテル下関
支部総会を平成25年9月7日(土)に東京第一ホテル下関に て開催しました。当支部は、平成21年度から隔年開催から毎年 開催することとしました。以降本年度まで5回開催して参りま
した。年によっては参加人数が少く、前途を危ぶんだ時もあり ましたが、今年は25名(来賓7名を除く)と参加人数も増え、か つ初めて本年度卒業生1名の参加で、総会も大いに盛り上がり
ました。総会の圧巻は、講演をお願いした北九州市立大学野球 部監督である徳永政夫先生の「第3回WBCタイ・ナショナル チームを指揮して」と題するお話でした。監督はDVDを見なが
らタイの実状を説明し、色々苦労話をされましたが、我々は監 督の野球に対する情熱をひしひしと感じ、改めて北九大野球部 員皆さんの幸せを感じると共に、奮起を促したいと思います。
又、我らも今後強い支援(応援)をせねばと強く思う次第であり ました。
懇親会では来賓の方々を交え、全員和気あいあいとした雰囲 気の中で過すなか、同窓生である吉村和さん(S42・米英)と丸元 美子さん(S46・国文)の2人によるアルトサックスとピアノの
アンサンブルが披露され、昔なつかしい、往年の名曲に青春を 思い出し、ご両人の息の合った演奏に酔い痴れた一時でした。
今年の支部総会での徳永監督、また懇親会でのアンサンブル は、又、新しい試みとして、皆さんの共感を呼び、かつ北九大同 窓生として一つにまとまる第一歩となったと確信しておりま
す。来年度の総会にもいろいろ新しい企画を取り入れ、同窓生 が楽しく語り合う場としたいと強く思う次第であります。

北友会会報第108号(平成25年12月15日発行)掲載