北九州市立大学同窓会

HOME > 活動 > OB会 > ラテンアメリカ研究会

ラテンアメリカ研究会OB会開催(関東支部)

 平成24年6月24日、ラテ研OB会が関東支部にて開催されま した。関西支部管内では先行して、今年の2月26日にOB会を開 催しており、その時の様子や雰囲気は感想文という形で、安部賢 雄先輩に寄稿して頂き、北九大同窓会会報である『北友会報』に も掲載されているので、そちらも参照して頂きたい。
 私は、会社勤めの頃は色々と転勤もあったが、現在は大阪市内に 在住。松尾会長の勤務していた会社の目と鼻の先に住んでしまった のが運の尽きで、(実際には先輩の熱心さに押され)定年退職後は、 私もいつの間にかラテ研OB会の事務局なる仕事をしております。
 この2月の関西支部OB会では事務局担当として、案内状作 成・発送・各種資料作成等々で松尾会長をサポートしながら、当 然自分自身も出席のつもりで、出席通知をもらった誰々に会う のは何年ぶりだろうかとか、欠席通知の誰々は元気しているの かなー?とか空想して、心をときめかせておりました。
 ところが開催日の二日前になって、インフルエンザに罹って しまい外出禁止で欠席。こんな経緯もあって、本年2回目のOB 会が関東での開催にも拘わらず、久し振りに皆に会ってみたい との思いだけで、出席しました。
 当日の集合場所と時間は、JR横浜駅西口(高島屋正面入り 口)に16:30。もう何年経ったかも忘れたけれど、私もかつて横浜 市民の時があり、決して馴染みの無い所では無いが、逸る気持ち で30分前には到着。ちょっと早すぎたかなー?と思ったけれど、 多分皆な同じ気持ちなのだろう、瞬く間に全員集合。30〜40年振 りで会う先輩・後輩達、さすがに一瞬『誰?』という人もいたが、 次の瞬間には、現役のラテ研生にタイムワープ。そして、親子以 上に歳の離れた現役ラテ研生。お互いのルーツはラテ研。本当に 愛すべきはラテ研である。
 私の気持ちの上では、横浜駅前での再会がクライマックスと なって、その後は懇親会場(居酒屋アンダンテ)へ移動しました が、お互いがたまに会う事もある関東支部のメンバーと、何十年 振りの私とでは、若干の思い入れの違いもあると思っています。
 10月14日、九州OB会。そして来年はいよいよラテ研創部50周 年。再会しましょう。

「参加者氏名」入学年度(敬称略)
 S39入学安藤明、S41松尾祐嗣、S42吉武保寛、S43吉田勲、 S44杉園繁生、S47坂井健二、S48角一英、H3樋口泰裕そして 3回生研究会会長の真鍋啓子、副会長の岩切麗、H24峯渚都喜。

杉園繁生(S44・米英)